口座開設情報ガイド
|
|||
|
|||
カテゴリ: ネット証券 ネット銀行 外国為替証拠金取引FX 不動産投資 ローン 保険会社 |
|||
トップ > ネット証券サイト > マネックス証券 口座開設 選ぶポイント |
証券会社選びに迷っている方、マネックス証券で口座開設を検討されている方に、マネックス証券のポイントをわかりやすく整理しました。口座開設するために必要な書類や口座開設の手順などもマネックス証券口座開設ガイドでご紹介しています。
マネックス証券の簡単なポイント
株、ミニ株、投資信託、債券など業界トップの商品ラインナップ
個別銘柄ニュースなど良質な投資情報が見られます
サラリーマンに人気の夜でも取引ができるマネックスナイター
通常の注文方法の他、逆指値もありリスク管理に優れる
口座開設費用は無料(今すぐ口座開設ならマネックス証券口座開設ガイド)
マネックス証券のサービスポイント:マネックスナイターや豊富なミニ株銘柄
もう少しマネックス証券のサービスを細かく見ていきます。まず、マネックス証券を選ぶポイントとしては、マネックスナイターというサービスがあることやミニ株銘柄が充実していることです。
マネックス証券のマネックスナイターは、夜間(17:30〜23:59)でも取引が出来るので、昼に仕事がある方に人気があります。マネックスナイターは、マネックスナイターを利用する投資家同士で株式を売買できるサービスです。売買手数料は約定代金に関わらず一律500円と格安です。
マネックス証券のもう一つの特徴として、株式注文サービスが通常の指値、成行の他に、逆指値、W指値、±指値、Uターン注文、リレー注文と様々な注文が可能です。
その他には、無料で提供される投資情報やIPO銘柄情報、中国株(1100銘柄以上)などのサービスも提供しています。
マネックス証券の手数料 ネット証券業界内でも低水準
野村證券のジョンインベスト証券もネット証券に参入し、手数料ゼロが当たり前の時代が到来しつつあります。 その点でも、他のネット証券に負けない低水準の手数料体系を持つマネックス証券はおすすめできます。
マネックス証券のミニ株や新規公開株IPO
マネックス証券のミニ株取り扱い銘柄数は293銘柄と多いです。ミニ株の手数料は500円と格安です。また、ミニ株であっても、株主としての権利、株主優待や配当なども得られます。
急上昇する傾向があることで人気の新規公開株IPOもマネックス証券で取り扱っています。
マネックス証券とは・・・【公式サイト マネックス証券
】
マネックス証券は、マネックス証券と日興ビーンズ証券が合併して生まれた新しいネット証券会社です。
関連リンク: イートレード証券 口座開設 松井証券 口座開設ガイド トレイダース証券 口座開設 マネックス証券 口座開設 コスモ証券 口座開設 オリックス証券 口座開設 |
カテゴリ: ネット証券 ネット銀行 外国為替証拠金取引FX 不動産投資 ローン 保険会社 |
このサイトに掲載されている全ての文章・画像の無断転載を禁止します。 |